オクラみたいなメガネ

オクラ合同会社の運営する社内製造メガネブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」での日々の出来事を書くブログです。

オクラ合同会社の運営する自社ブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」は

完全自社内製造のメガネブランドです。

日々の制作で感じることや考えていることを書いております。

御注文をいただく前に御覧いただければ幸いでございます。

 

新色「クリアグリーン」のご紹介でございます。

いつもお世話になっております。

ヌシでございます。

 

オフィス周辺のランチを大体制覇してしまい、

ランチの後から明日のランチは何にしようか悩んでいる自分に対して

失望しております。

 

「俺にはランチしかないんです!!」

 

みたいな感じで他に楽しみが無さそうでダサいですよね。

うん、とてもダサい。

 

 

さて、

 

本日から新色の

 

クリアグリーン

 

の販売を開始いたします。

 

 

名の通り、

 

 

透けた緑色なのですが、レトロ感があって美しいと思い即買いしてしまいました。

 

新色が出ると生地屋さんからサンプル生地が届くのですが、

 

透明系生地が少なかったので即レギュラー入りでございます。

 

 

 

 

クリア系生地は色味が伝わるように撮影するのが難しいのですが、

 

 

ヌシのPCモニタではかなり色味が近いだけ

 

なので、気になる、かつお近くであれば制作工房にサンプルを

置いておきますので御覧ください。

 

本日は以上でございます。

失礼いたします。

セルロイドパーツだけでも変更して遊んでしまう

お世話になっております。

ヌシでございます。

 

先日の共作眼鏡の金属パーツ塗装を今日はやるぞと気合を入れて

気が付けば夜になってしまいました・・。

 

今日は何があったのか午前中を既に思い出せないというベストコンディション。

 

 

さて、

 

撮影のために共作眼鏡を組み立てていると、

 

 

 

どうしても遊びたくなっちゃいます・・。

 

 

 

せっかくなのでたまに遊びの成果を表に出していこうかと考えております。

 

※クロイエロー

メタルパーツも黄色とクロがありますので塗装バージョンもそのうち掲載します。

 

※ヒスイワイン

継手眼鏡で人気のカラーリングです。赤とグリーンの金属パーツを合わせようかと。

 

※スイカワイン

サングラスでよく作るカラーリング、黄色の金属パーツと合わせようかと。

 

 

組み合わせていたらお客様の設計図を早く描けと先代から煽られ

今日はここまでで止めました。

 

お客様によく「ブログの画像と同じものが欲しい」と御要望をいただきます。

 

可能な限りお探しいたしますが、

 

「〇年〇月あたりのブログで見た」くらいのざっくりなヒントがあれば

とても助かります。

 

 

今回のお色が気になった方は、

 

 

高評価といい・・・

 

 

本日はこれにて失礼いたします。

共作する眼鏡がまもなく誕生します。

お世話になっております。

ヌシでございます。

 

すっかり寒くなってきましたが、

冬でも薄着で足の速いほうがモテるはずなので薄着で頑張ってまいります。

 

2012年頃から頭の中で発案して、思考不足と技術不足から表現できなかった

企画がやっとアウトプットできるまで成長してまいりました。

 

 

まだ参考品ですが来月から販売いたします。

 

 

 

数えきれないお客様とのオーダー時の会話やアドバイスから生まれたもので、

 

共作眼鏡と名付けておきます。

 

 

 

・自分が選択した形状と色でくみ上げた完成形が(今ここで)見たい

 

・待てないからサンプルを持って帰りたい

 

・より細かいカスタムがしたい

 

・自分だけの配色がほしい

 

 

 

オーダーメイド形式は日々様々なお悩みや御要望を聞けるので、

世間一般の小売店では聞き出せない、

 

・マニアックなご要望

 

・身体的なお困りごと

 

インパクトの強いこだわり

 

とても内容の濃い会話から、内容の濃いヒントを頂戴します。

 

 

 

※組立前の分解図

 

 

そこで長年考えておりました、

 

 

より細かくパーツごとに形状・色が選べて、

 

 

分解できるからパーツ交換・オーバーホールもできて、

 

 

各パーツごとで寸法も変えることができて、

 

 

お顔の寸法に合わせて組み立てたから装着感が良くて、

 

 

その場で組み立てられる。

 

 

オーダーメイドかつ自社工房で制作だからできるご提供方法を

長年考えていたらこのような流れになりました。

 

 

 

いつも通り、

 

 

セルロイド部分の形状は15~20型で40色

 

金属部分の形状は5種類ほどで15色

 

 

何パターンの眼鏡が作れるのか計算していないので不明ですが、

 

 

天文学的なパターン数となると思います。

 

 

発売開始までもう少々ブログにて情報発信をしてまいりますので、

 

 

新商品が気になる方は、

 

 

いいね!と高評価をお・・・

 

 

本日はこれにて失礼いたします。

ファイヤー

制作工房の銀太郎です。

 

ファイヤー」というセルロイド生地を加工しています。

 

この生地はオレンジ色をベースに、赤色の濃淡のストライプ模様が不規則に並んでいます。

 

その色がのように見えることから「ファイヤー」とよばれています。

曲げてみると張りがあり、やや硬めの材質であることがわかります。

 

 

磨いて光沢を出すと、赤みの鮮やかさが際立ちます。

 

マットにして仕上げると、赤い木目のような風合いに仕上がります。

 

「何でも作れるの?」という御質問がよくありますが。

お世話になっております。

ヌシでございます。

 

先月から今月と激甚災害が続いてしまい、

被害に遭われた地域の一日も早い復旧と皆様が日常の生活に戻れるよう、

お祈りしております。

 

 

さて、最近、

 

 

「フリーハンドで描いた形状でも眼鏡にできますか?」

 

「(お客さま)私の想像を具現化してほしい」

 

 

このような御質問や御要望を頻繁にいただけるようになりました。

 

細かいことは今回は省きますが、

 

ちゃんと装着できて、長期間使えて、壊れにくく、楽しんでいただける

眼鏡を作るのって、

 

 

難しいです・・。

 

 

今日は実際に、ヌシが裏側でやっている、

来月上旬にやっと発表できそうな「セルロイド+貴金属メガネ」の

パーツ開発(一部)を少しだけ御覧いただければ幸いでございます。

 

 

まずはアイデアを「裏紙」に色々描くことから試作と開発が始まります。

 

「装着感が良いメガネを作る」ということは、

制作側からすると「各パーツが組立後に調整しやすい構造を考える」ことに

繋がると考えておりまして、

自社のオリジナルパーツを作るときは分解図のラフを描くことが多いです。

 

 

実際にラフを3Dに描き起こしてモニター上で可動させて、

 

・他のパーツに干渉しないか

・可動領域が適正なのか

・装着時に負荷がかかる場所の強度計算

 

最低でもこの3点は確認してから試作に入ります。

 

 

3Dで確認の次は、実際にパーツを切削するため2Dに戻って
NCフライス盤を動かすプログラムを作成します。

 

3Dも楽しいのですが2Dのほうがヌシは好きです

 

そしていつもの眼鏡フレーム切削のNCフライス盤へGO

 

※NCフライス盤で切削したセルロイドパーツ(ピンボケ)

 

制作工房にある機器や道具を駆使して開発を進めております。

このパーツは金属パーツ箇所なのでこのセルロイド原型を、

 

素敵な技術を使って金属に置き換えます。

 

※型取りを終えて生還したセルロイド原型

 

型を取ってロウ型を複製して鋳造します。

 

このジャンルの作業に詳しい方は、

 

随分と割愛するじゃないのヌシ

 

と思われているのも分かっております。

 

間にこのような、

様々な工程があるのですが、

 

全ては20年くらい前に励んでいた遠心鋳造機を使ったアクセサリー制作で

培った技術の応用でございます。

 

ここから金属に置き換えてパーツにするのですが、

とても長くなってしまうので今日はこのあたりで止めておきます。

 

皆様のお手元の眼鏡も同じように、

「試行錯誤を繰り返した結果」をお渡ししております。

 

できる限り自由に楽しく設計しているつもりですが、

 

足りない場合はぎりぎりまでお付き合いしますのでお気軽に御相談ください。

 

自社工房でメガネを愛している職人たちが造っておりますので、

末永くご愛用いただければ幸いでございます。

 

引き続き宜しくお願い申し上げます。

失礼いたします。