オクラみたいなメガネ

オクラ合同会社の運営する社内製造メガネブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」での日々の出来事を書くブログです。

オクラ合同会社の運営する自社ブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」は

完全自社内製造のメガネブランドです。

日々の制作で感じることや考えていることを書いております。

御注文をいただく前に御覧いただければ幸いでございます。

 

選ぶ、測る、造る!

皆様こんにちはこんばんは猫です。

ここ最近ぬるりぬるりと公式ホームページのリニューアルと新しいページを追加作成しています。
と、同時にブログの更新が開始当初より滞ってしまっていることに罪悪感的な何かがヒシヒシと…。

それに伴い、工房へご来店くださるお客様の中には当HPのご意見・ご感想をいただくこともあり、大変ありがたく感じております!
この場をお借りして感謝の意をお伝えしたいと思います。

 

さてさて、そのホームページですが、一度も利用したことが無いお客様、ご検討なさっているお客様へ向けた「ご購入からアフターサービスまで」一連の流れを明記したページを本日公開いたしました。

 


参考にしていただければ幸いです。

 

厳しい寒さの冬が終わった先にあるもの

徐々に春の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
春は過ごしやすい季節と思われがちですが、束の間の温暖な日々も昨今はゴールデンウィーク時にクーラーを要する異常な暑さになったり、気付けば梅雨だったりと油断がなりません。そしてなによりの天敵が『花粉』です。

くしゃみ、眼の痒み、鼻詰まり、それにつられて頭が重くなる方にとって、春は過ごしやすいとは程遠い憂鬱な季節に感じるのではないでしょうか。

花粉症猫による関東民の目線で一年を追ってみますと…


花粉が本気だしてる季節 快適な気温の期間は短く梅雨は蒸し暑く不快感が付き纏う
40℃越えの殺人的な湿度と暑さ 油断すると熱中症で病院送り、下手したら死ぬ
熱さが和らいできたと思ったらスグ寒くなる ブタクサ花粉が大量に散布されるのもの時期
兎にも角にも、ただただ寒い


アレ…日本てこんなに過ごしづらい気候の国でしたっけ…。温暖化の影響か、秋なんてあるのか無いのかわからないくらい短いと思うのは私だけでしょうか。
一年の半分が凍土な地方からしたら鼻で笑われそうですが、関東は関東でそれなりに過ごし辛いんですよね。

如何でしょうか。
好きな季節はありますか?
私は春が嫌いというより花粉が嫌いという事に先ほど気づきました。
花粉症の方は4月~5月が本番らしいので万全な対策を!
花粉症で無い方も一定量の花粉を吸引すると発症するケースがあるようですので十分にご注意ください!

 

花粉を防ぐ代わりにポリスメンから職質の恐れがある諸刃の剣

けれど効果はきっと抜群。

寒さを超えた先に待つのが花粉猛暑というガッカリ感を味わいつつ、今日はこの辺で。

価格改定のお知らせ

公式サイト(セルロイドのセミオーダーメガネも作れる眼鏡ノ奥山)でも告知させていただいたのですが、セルロイド生地の価格高騰に伴い、来る4月初旬より現在公開中の「セルロイド眼鏡」の価格が変更となります。

甚だ恐縮ではございますが、何とぞ諸般の事情をご賢察の上、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

Creema様で「眼鏡ノ奥山」が特集されました

日本最大級ハンドメイド品のソーシャルマーケット「Creema」様の公式ウェブサイトにおきまして、昨日3月15日公開の記事で「眼鏡ノ奥山」が紹介されました。

 

 

 

 

www.creema.jp

 

 

お客様に合った眼鏡を造るということ

先日更新した公式HP内「メディア掲載履歴」には掲載していなかった、インターネット内の掲載記事を今回紹介させていただきます。

3代目、4代目、それぞれの記事でインタビューされていますので、眼鏡選びの参考にしていただけたら幸いです。

 


朝日新聞出版のニュース・情報サイト AERA dot.
TITLE:昔ながらのセルロイド眼鏡が力士に人気の理由
dot.asahi.com

 


町と人をつなぐコミュニケーションサイト AELDE
TITLE:この町のわたしの好きな人(西葛西) 眼鏡ノ奥山

www.aelde.com

 

如何でしょうか。
ご存知の方も多いかと思いますが、人の顔(に限らず人体)は左右対称にできておりません。
AERA様の記事にもあるように、「眼鏡ノ奥山」「RUISM」ではお客様のお顔の大きさに合った眼鏡を造るだけでなく、左右で耳の位置が異なって市販の眼鏡では対応できないような眼鏡を造ることが可能でございます。
また不運にも事故や病気、怪我で耳や鼻を失ったお客様のご依頼も承っております。

見た目は勿論、機能性に実用性と、今後も今まで以上に多くのお客様のニーズにお応えできるよう邁進して参りますので、どうぞよろしくお願いします。