オクラみたいなメガネ

オクラ合同会社の運営する社内製造メガネブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」での日々の出来事を書くブログです。

オクラ合同会社の運営する自社ブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」は

完全自社内製造のメガネブランドです。

日々の制作で感じることや考えていることを書いております。

御注文をいただく前に御覧いただければ幸いでございます。

 

Make your choice.

こんにちはこんばんはオクラの猫です。

タイトルは映画「SAW」でお馴染み(?)なあのフレーズから。

 

以前「選択肢が多すぎると選びきれないといったお話を伺った事がありました。

眼鏡フレームに関し量販店では並んだ商品の中から「気に入ったものを選ぶ」だけなのに対し、「眼鏡ノ奥山」「RUISM」ではデザイン、色から始まり、仕上がりの表面加工、果ては面取りのヤスリ深度、仕上がりの表面加工、カーブの掛け方、刻印、etc.etc.と、ほぼ全ての項目に選択の幅があり、ご要望があれば全項目ごとに一層精密なカスタムが可能でございます。つまり、こだわる人はテンプル、フロントの1パーツごとに色や加工に微細な設定をしていただけるわけです。ですが、それをしなかったとしても、何のご指定もなく通常仕上げる完成品は作り手が考える最も良い塩梅になるようにしていますので心配はございません。

なので細かい加工に関して「選びきれない」となるのではなく、そういった部分はあえて「選ばないという選択もよろしいのではないかと思います。

(「選ばない」を「選ぶ」という不思議な語感。)

  

 

  私自身としては、選択肢は多いに越した事はない、けれど全てを事細かに設定する必要は無いと考えています。人それぞれこだわりの度合いに差異はあります。従って、それぞれが思うままに、お好きにしていただくのがよろしいのかなと。ただ、もっとこだわりたいのに、その余地が無いとそれを望むお客様のご要望を満たせなくなってしまうので可能性(選択)の幅は多く持たせています、といったところでしょうか。言い方を変えると「出来る事でしたら何でもいたします。さて、どのようになさりたいですか?」の方が適切かも知れません。

 

 

如何でしょうか。

→さくせんは?

「めいれいさせろ」?それとも「いろいろやろうぜ」?

ガンガンいこうぜ」もアリですネ。