オクラみたいなメガネ

オクラ合同会社の運営する社内製造メガネブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」での日々の出来事を書くブログです。

オクラ合同会社の運営する自社ブランド「RUISM」と「眼鏡ノ奥山」は

完全自社内製造のメガネブランドです。

日々の制作で感じることや考えていることを書いております。

御注文をいただく前に御覧いただければ幸いでございます。

 

オクラの猫

Make your choice.

こんにちはこんばんはオクラの猫です。 タイトルは映画「SAW」でお馴染み(?)なあのフレーズから。 以前「選択肢が多すぎると選びきれない」といったお話を伺った事がありました。 眼鏡フレームに関し量販店では並んだ商品の中から「気に入ったものを選ぶ」だ…

板から眼鏡へ、ハンドメイド眼鏡の制作工程とは!?

「眼鏡ノ奥山」公式ホームページに「オーダー眼鏡の制作工程」を追加しました。 板状のセルロイド生地から、いかにして眼鏡が完成するのか、気になるその制作工程をぎゅーーっ!っと詰め込んでみました。 リンクをペタリ www.glasses-okuyama.com 私がこんな…

昨今のエイプリルフール事情

こんにちはこんばんは、エイプリルフールいかがお過ごしでしたでしょうか。 ここ数年は各企業の悪ノリ(いい意味)で様々なエイプリルフールネタが飛び交い、目を疑うニュースを楽しめる一日になっていると感じます。 オクラも便乗して「新型眼鏡フレームリリ…

選ぶ、測る、造る!

皆様こんにちはこんばんは猫です。 ここ最近ぬるりぬるりと公式ホームページのリニューアルと新しいページを追加作成しています。と、同時にブログの更新が開始当初より滞ってしまっていることに罪悪感的な何かがヒシヒシと…。 それに伴い、工房へご来店くだ…

厳しい寒さの冬が終わった先にあるもの

徐々に春の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。春は過ごしやすい季節と思われがちですが、束の間の温暖な日々も昨今はゴールデンウィーク時にクーラーを要する異常な暑さになったり、気付けば梅雨だったりと油断がなりません。そしてな…

アニメに垣間見る眼鏡のお話

オクラの主曰く、街行く人の眼鏡はついつい見てしまうとのこと。 ということで今回はリアル(現実)以外の眼鏡に着目してみましょう。 今回取り上げるのは2018年3月の現在放送中、私どもと馴染みの深い上野が舞台(オクラの事務所は御徒町にあります)のアニメ、…

蘇る歴史 「眼鏡ノ奥山」のメディア掲載履歴

公式HP「眼鏡ノ奥山」メディア掲載履歴のページを更新いたしました。 https://www.glasses-okuyama.com/pr-c1jl7 各項目の画像をクリックで該当する公式ホームページや放送当時に掲載されたオンエア情報並びデジタルアーカイブへと別窓で開くようリンクさせ…

「オクラの猫」専用眼鏡、遂に完成

皆様こんにちはこんばんは、猫です。 1月より眼鏡ノ奥山で制作をお願いしていた眼鏡が完成し手元に届きました。 「"待"ってたぜェ!!この"瞬間(とき)"をよぉ!!」の画像を思わず張りたくなってしまいましたがここは自重しまして… ドジャアア~~ン ふつくしい……

セミオーダーメガネの組み合わせ(型・色)パターンを計算してみた結果

2月22日(にゃーにゃーにゃー)の猫の日に更新が出来ず苦い思いをしました、オクラの猫です。 調べてみると犬の日なるものも存在していて、そちらは11月1日(ワン ワン ワン)になるようです。なぜ1月1日や1月11日、11月11日ではないのでしょうか、なんなら猫の…

セミオーダーメガネ、選べるカラーは30色!

オクラ合同会社の運営する自社ブランド「眼鏡ノ奥山」「RUISM」 看板商品のひとつ『セミオーダーメガネ』で選択いただくカラーに新色を追加・更新致しましたので紹介させていただきます。 www.glasses-okuyama.com 現在お選びいただけるカラーは30色フロント…

孔明の罠

ある日、とあるヘアカット店での出来事、それは起こりました。 理容師「前髪もみじカットしますか?」 猫「!???」 聞いたことのない言葉で質問を投げかけられます。 もみじカット、モミジカット、紅葉カット!? ・・・そんなカット手法が!?脳内で思考…

不朽不滅を謳う

ここ最近、眼鏡ノ奥山・RUISMのユーザー様から、傷や抉(えぐ)れ等、破損のお手直し依頼を多く頂いております。 フロント、テンプル(つる)部は勿論、留め金具周りの不具合まで当社でご購入頂いた眼鏡に関しましては全て修復が可能でございます。 オーダーメイ…

スタイリッシュ オクヤマ

猫「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、眼鏡ノ奥山のメガネ製造事業をお話します…」代表「うーん。猫ちゃんさあ。眼鏡ノ奥山じゃ余りに平凡じゃない?」猫「はい?」代表「サンクチュリアス・オヴ・オクヤマでどう?」主「ですね」代表「それ…

Interview with Okuyama.

本日はとある会報誌様の取材依頼をいただき、その取材現場に同行する機会がありましたのでざっくりではございますがレポートしていきたいと思います。 私自身こういった場に同席する経験があまり無いもので、借りてきた猫(置物)のように進行を陰ながら見守ら…

花の色は 移りにけりな いたづらに

2月に入り2018年も残り僅か11か月になりました。つい先日年が明けたと思ったのに、もう一年の8.5%を消費したようです。 歳が経つにつれ時間の流れが速く感じる、二十歳過ぎたらアッと言う間、等とよく耳にしたように振り返ると時の流れは一瞬ですね。年齢に…

世界の中心でメガネを叫んだけもの

迷惑な二輪運転をする集団の呼称を「おならプープー隊」にすれば「暴走族」が減ると論じたのはみうらじゅん氏。各メディアが徹底して彼らを「おならプープー隊」と呼べば恥ずかしさと馬鹿馬鹿しさで、確かに暴走行為も減りそうです。最初に彼らを「暴走族」…

君の名(銘)は。

眼鏡ノ奥山・RUISMでは眼鏡をお造りする際、ご希望のお客様に銘入れのサービスを行っております。 刻印は半角 大文字の英数字で8文字まで。"-,!$%&:?/"等の特殊記号は使用不能でございます。 ご自身のお名前、プレゼントでお相手のお名前、または好きな言葉(…

救いのない物語

先日はなんとなしに桃太郎の話をしたので、昔話繋がりで浦島太郎について考察してみたいと思います。 浦島太郎はご存知の通り助けた亀に連れられて、竜宮城でおもてなしを受けたその帰りに開けてはいけないと釘を刺された玉手箱を頂戴し、箱を開けると老人に…

桃太郎 Ver.2018

桃太郎 鬱ENDというワードを見つけました。出どころは2014年ということで、既にご存知の方もいらっしゃるかと思います。 内容は「鬼ヶ島では角が生えずに産まれた子供を大きな桃に入れて海や川に流す習慣があった」 たったこれだけの文章が追加されるだけで…

スノウホワイト

関東に4年振りの大雪が降りました。 麻痺する交通機関、高速道路の通行止めは勿論、各種鉄道機関も遅延(ほぼ運休)で見事なまでの打撃を受けておりました。本来は雪の影響をうける事のない地下鉄大江戸線も他線の振替運行により遅延が発生していたようです。 …

日常にBGMを付ける遊び

今日は普段の日常・何気ない瞬間を非日常的な気分を味わう遊びについて雑談したいと思います。 好きな映画やドラマ、アニメ、ゲーム等、耳に聞き覚えがあったり思い入れのある音源を用意します。次にこれらの音源を街中でイヤホンなりヘッドホンで再生してみ…

オクラの不思議 ~序章~

今日は凄くどうでもいい話をひとつ。読み終わった後に「どうでもいいわ!」と舌打ちするビジョンが見えましたので寛容な心で読み進められる方のみブラウザをスクロールされることを推奨いたします。何せ書いてる私自身が半分くらいどうでもいいと思いながら…

とある眼鏡の固定概念

皆さんは初めて眼鏡を買った時の事を覚えているでしょうか。私は小学生の中頃から近視になり、いわゆる眼鏡屋さんに行き、店さきに並ぶ普通の商品の中から気に入ったものを選んで買ったのを覚えています。そして月日は流れ大人になった昨今まで眼鏡を新調す…

眼鏡制作依頼レポート

それはある日のこと。 やってきました西葛西。新たに眼鏡を造っていただくために、四代目の主らと共にレッツら工房!寒さに身悶えながら駅から歩く事5分少々、主のお父様(三代目眼鏡職人)と奥様に手厚いお出迎えを受け明るく暖かい店内へ。 まずは眼鏡デザイ…

眼鏡のススメ

昨日は神田事務所と葛西工房の紹介をさせていただいたので今日は今後眼鏡のご注文をお考えのお客様へ、条件別にどこで何が出来るのかをまとめてみます。公式ウェブサイトではちょっと分かりづらいとお思いの方がいらっしゃいましたら申し訳ありません、追々…

東京迷路

今現在、眼鏡ノ奥山には都内に2箇所、実店舗兼工房(葛西)と事務所(神田)がございます。 どちらも最寄りの各駅から徒歩5分程度の場所にあるのですが、ビル群の一角にある神田事務所は油断すると見逃して迷い込んでしまう可能性がありますので、この場を借りて…

文明の波

昨年の無事を報告に、門前仲町は「深川不動堂」へ参詣に行って参りました。 改札を抜け地上に抜けると歩道は露店と人で溢れかえり、正月のらしい賑わいを見せています。人の波に身を任せ、程なく境内へ。 ※仏の力に守護された本堂、真言梵字壁 最近では神社…

戌と猫

明けましておめでとうございます。 2018年もスタートしオクラ一同 心機一転、一層精進して参ります。 月並みなご挨拶となりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて昨今、当ブログの主(あるじ)は猫の手も借りたい程に 多忙な日々が続いていると…